【何】超熟の小動物はクマネズミ!粉々や一部がスライサーなどから混入

スポンサーリンク
ニュース

小動物っていうワードが生々しいですよね。

敷島製パンのPasco超熟に小動物の一部が混入していたとされるNEWS。

混入した小動物は何だったのか、あの動物の可能性が高そうです。

スポンサーリンク

【何】超熟の小動物はクマネズミ

現在、超熟に混入してしまった小動物は判明していません。

ただ、ネズミである可能性が高いです。

そしてクマネズミだと発表がありましたね。

5月8日のまいどなニュースには次のように記載されています。

敷島製パンは7日、パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に、異物(小動物らしきものの一部)が混入したと発表した。

まいどなNEWS

ネズミという声が多い

ヤフー知恵袋でも敷島製パン、パスコ超熟に混入した小動物はネズミだったと書かれています。

そのほかXでも小動物はネズミという声が目立っていますね。

小動物と言っている

小動物であるといっている時点で、ゴ〇ブリなどではないことがわかります。

猫や犬、たぬきやキツネ、テン、何かしらのペットも小動物には含まれると思いますが、超熟の制作工程中に混入する可能性は低いですよね。

製作段階のどの工程で入ったのか、

  • 一部が残っているということで最終的なタイミングか
  • 完全に粉砕されていて小動物が確認できないか

など気になる点も多いです。

スポンサーリンク

超熟の返品条件【敷島パン】

超熟の返品対象となる条件は以下のとおりです。

混入が確認されたのは、5枚切りの方で、6枚切りの超熟は確認されていませんが、同じラインだったことから返品の対象となっているようです。

  • 超熟山型5枚スライス(JANコード 4901820162922)
  • 超熟山型6枚スライス(JANコード 4901820357380)
  • 消費期限 :2024.5.7から2024.5.11

着払いで返送

超熟は着払いで返送して、配送料などはかかりません。

商品回収専用フリーダイヤルは0120-001-781
平日9時から17時受付

となっています。

超熟のようなパンって賞味期限がすごい近いので、食べてしまった人も多そうですよね。

クオカード配布

そして超熟のお詫びとしてクオカードが配布されるようです。

500円か1000円ほどではないかと思われます。

この金額では本当に食べてしまった人からしたら、報われないですが、食品として安全なものを作ってほしい限りです。

もう買いません!という声は当然多いのですが、その声に対して、過剰に反応し過ぎという声もあります。

ただ、これは食品会社としてあってはならないし、消費者としては当然のことなのかなとふと思った次第でした。